徳(とく)Sold Out





商品特徴
「徳」は八十八夜頃に摘まれた茶葉を使用しています。
強い個性はないけれど、だからこそ料理の邪魔にならず、お食事の最中に何杯でも飲むことができます。
個性は「産地+品種」シリーズのシングルオリジンにお任せ。
「定番」の合組茶は、毎日飲んでも飽きない味を目指しています。
「徳」は朝昼晩、一日何杯飲んでも、毎日飲んでも飽きの来ない飲みくちです。
chagamaが自信を持ってお届けする、定番の合組茶です。
製茶
単一農園、単一品種のシングルオリジンであるお茶は違いが分かりやすく、面白いです。
しかし、製茶問屋の技術の見せ所は合組です!
合組(ごうぐみ)とはブレンドのこと、いろいろな農園や品種を組み合わせて一つのお茶を作り上げます。
お茶は農作物、気候は毎年違うため、同じ畑でも全く同じ品質のお茶が毎年同じように採れるわけではありません。
毎年香りや味がブレないように、全く同じ品質を求めるには合組は必須です。
フレーバー
お茶は嗜好品、たまには尖った香りや普段とは違う味を飲みたくなっても、それは定番のお茶があるからこそ違いがわかるものです。
chagamaの定番は味、香り、水色、この三つのバランスにこだわっています。
普遍を求めた合組茶、贈り物にも、毎日飲むのにも最適です。
また、夏と冬では味覚も変わってきます。
chagamaの定番は季節によって微妙に火入れを変えて、変わらぬ味をお届けできるよう、細心の努力をいたしております。